世界の「クルーズ/ 航路」乗船記録


(写真をクリックすると、旅行記に飛びます。)



ヨーロッパ


フィンランド



1 シリヤライン (ヘルシンキ → ストックホルム)


船内
2013年乗船。
ヘルシンキからストックホルムへの国際航路。







ギリシャ



2 エーゲ海クルーズ
1973年乗船。
日記は、2回に渡ってまとめてあります。







イギリス



3 ドーバー海峡 ドーバー(イギリス) ⇒ カレー(フランス)



ドーバーを出航
2004年に乗船。
船でイギリスからフランスに渡り、ホワイト・クリフ(写真)の美しさに度肝をぬかれた。







フランス



4 コルシカ航路 マルセイユ ⇒ アジャクシオ

2014年8月に乗船。
マルセイユ発午後7時。コルシカ島のアジャクシオ着翌朝7時。12時間を要した。

船上でみたマルセイユの街、夕陽が美しかった。






5 コルシカ航路 イル・ルッス ⇒ ニース

2014年8月に乗船。
コルシカ島のイル・ルッス発午前7時、ニース到着は午前11時。約4時間の船旅。

コルシカの青い海からコート・ダジュールまで美しい海を航海した。








南北アメリカ


米国



6 カリブ海クルーズ

2010年乗船。
ニューオリンズ発6日間のクルーズでメキシコに寄港した。

クルーズ日記は:
1日目、乗船・出航
日目、洋上
3、4日目、プログレッソ、コズメル
5、6日目、洋上、下船







エクアドル



7 ガラパゴスクルーズ

2008年乗船。

クルーズは次に立ち寄りました:
バルトロメ島、ペンギンの歓迎
イザベラ島、戦うイグアナ
フエルナンディーナ島、イグアナの群れ
サンチャゴ島、巨大ウミガメに遭遇
ラビタ島、アシカとペンギンのコロニー
サンタクルス島、ダーウイン研究所
サンタクルス島、ハイランドの巨大カメ
サンタクルス島、バチャス・ビーチのフラミンゴ










アジア


ソ連(当時)



8 ナホトカ航路 大阪 ⇒ ナホトカ

1970年乗船。
大阪からナホトカ。ナホトカからウラジオストックまでは列車。そこから航空機でモスクワへ。また列車でウイーンまで。当時の、安いヨーロッパ行きでした。



韓国



9 ビートル号 博多 ⇒ 釜山


2001年乗船。
博多 → 釜山
往復乗船券を購入したが、波が荒くて酔ってしまった。航空機に変更。



中国



10 アモイ(中国) ⇔ 金門(台湾)

2012年乗船。
中国本土から、台湾へ直接行けるようになったので乗船してみた。

11 景洪(中国) ⇒ チェーンセン(タイ)


2007年乗船。
中国雲南省景洪から、ミャンマーとラオス国境を流れるメコン川を下って、タイのチェーンセンまで行く国際航路が開設された。

これまでは貨物船に乗せてもらって、同じルートを2日〜3日かけて下らなければならなかった。

早速、景洪へ飛び、チェーンセンまで乗った。メコン川を高速船で一気に下る。浅瀬では竹竿を持ち出して、川の深さを測りながらゆっくり航行した。楽しい国際航路だ。



タイ



12 ノンカイ(タイ) ⇒ タ・ドゥア(ラオス)


1994年乗船。
バンコクから夜行列車でノンカイ着。そこから小船でメコン川を渡り国境を越え、ラオス入り。ラオス入国後はバスでビエンチャンに入った。楽しい国境越えだった。



inserted by FC2 system