モン・サン・ミッシェル

島の朝、昼、夜

2015年8月16、17日




カンから到着


モン・サン・ミッシェルの長距離バスターミナルに到着した。
観光客の多さに度肝をぬかれました。
カン駅発      9:09
ポンタルソン着 11:12
ポンタルソンに到着すると、駅前にモン・サンミッシェル行きのバスが待っていた。

約20分でモン・サン・ミッシェルに到着した。
長距離バスターミナルは橋を渡って、島の入口にある。シャトルバスでホテルのある地域まで戻る。

ホテルは「Le Saint Aubert」。1泊81ユーロ。
今回の旅行で最も高いホテルだったが、最も設備が整っていなかった。WiFiはあったが、机とパソコンのソケットの入口が離れていて、持参した予備のコードを初めて使うこととなった。

タオルがなかったので、フロントの鉄仮面のような女性と話したり、部屋の机と椅子の高さがちぐはぐだったり、いただけませんでした。



ホテルに行くシャトルバスに乗る前に、モン・サン・ミッシェルと人並に興奮して撮影した1枚です。



島内、Grande Rueへ
すごい人波です。参道を押されながらゆっくりとのぼりました。ここかしこから日本語が聞こえてきます。我ら同胞は、きれいに着飾っています。



看板



展望
遠望を見ながら休んでいると、スペイン人が数人やってきました。
「ここ空いてますよ」
そう言いながら、お尻をずらしてやりました。彼女たちはスペインのバスク地方からやって来たとのこと。もう一人はバルセロナからだそうです。
「暑くて……」
「それに観光客が多いですね」
しばらく風にふかれました。



更に、上へ!
中国人のお爺さんと中年の男性が写真のような石段に腰を下ろし、ランチボックスを楽しんでいました。ワタシもそれに習って、ツナの入ったサンドイッチを買い(6.5ユーロ)、並んで食べました。

中国人は迷惑そうだったな。みすぼらしい日本人と一緒にされたくなかったのかもしれません。



修道院へ
参道を歩いていると、日本人の母娘に「修道院はどこですか? まだ上にあるのですか?」と尋ねられました。関西弁でした。

その後、修道院へ入る切符売り場(9ユーロ)の列に並びました。これも長かった。






回廊


ぶらぶら館内を歩いていると、日本人の団体が押しのけるように歩いて行きます。皆、誠意をもってガイドの説明を聞いているのです。立派な態度です。でも、前を団体で横切って、ワタシを通さないのは何とかしてほしい。

やっと、静かになったら、また日本人の団体が押し寄せてきました。



夕方



夕方まで島の中を散策し、一度ホテルに戻りました。夕食後、午後11時に・サン・ミッシェルに出かけました。バスの中は日本人ばかりです。
「昨日は古城ホテルに宿泊し、今日はモン・サン・ミッシェル。明日はジベルニーを見て、ゴッホの墓に行くんですよ。パリに連泊です。そして成田へ……」
バスの中でこんな風に話してくれた男性もいました。
「いいなあ、古城ホテルですか」
素晴らしい旅行です。

シャトルバスでホテルに戻ったのは午前1時になってしまいました。



翌日、早朝
翌朝、6時半にモン・サン・ミッシェルへ。
今度はバスに乗らず、橋の手前から島をみました。

太陽がのぼってきます。ここも日本人ばかりで、前日、修道院への道を尋ねられた母娘がいました。
「昨日はお世話になりました」
こんな風に声をかけられました。昨日、ホテル近くのレストランでオムレツを食べたのですよ。美味しくなかったので、今日は島の中のオムレツ屋さんで食べますよ、と母娘。
「高いんでしょうね」
「49ユーロか50ユーロです。サラダとビールを飲むと、1万円でしょうね」
気絶してしまいました。



朝日



太陽が上り切ってしまうと、変哲もないモン・サン・ミッシェルになってしまいました。やはり、夜と早朝の景色がいいのかな。

実は、夕景を見るのを忘れてしまったのです。
ホテルで夕食を食べていまして……。



■ 西ヨーロッパ旅行記 目次
inserted by FC2 system